運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-11-27 第153回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

小平委員 私は、今我慢して大臣答弁を聞いておりましたのは、昨日、政府から、私のところに質問取り関係役人が来ました。そこでいろいろとやりとりがありまして、どういう想定答弁をつくるか、それを今聞いておったわけであります。まさしく役人関係する人が苦労してつくった答弁で、経緯はそのとおりであります。そのとおりですよ、大臣。私、そんなことを言っているのではないのです。OIE、その基準が変わる。

小平忠正

1997-06-04 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

当時、中国やあるいは韓国を代表する大臣や、その関係役人の方を含めてそういうやりとりがありましたが、大体そういう方向でローマ会議にまとまったことは、それなりの評価をしてみたいというふうに思っております。  さてそこで、そういう上で、政府が言う適正備蓄というか、これは百五十万トンという数字を言っておられる。また、米は農作物でありますから、天候に大いに左右される。

小平忠正

1970-05-06 第63回国会 衆議院 法務委員会 第23号

○田中(伊)委員 もう一つ、この差し入れに似たもの、問題になったような刃物その他が関係役人の知らぬ間に本人の手元まで入っておったということが起こり得るのではないかと思われるもう一つのケースに、物品の買い入れがあるでしょう。人の買ったものを差し入れてきたというのではなしに、本人被疑者の希望によって、被疑者の所持しておる金でこれを頼んで買い込んでもらった。

田中伊三次

1967-08-15 第56回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

受け取って関係役人の机の引き出しの中に投げ込んであるのですか。この問題について何らかの見解、対策がもうできておらねばならぬと思う。少なくとも日本最高の十一団体が、はっきりとこういう答申を出しているのです。しかるに、運輸省としてはどういう対策をすでに立てておるのか、あるいはそういうことについて建設大臣などとお話し合いになられたのかどうか。

福家俊一

1961-06-07 第38回国会 衆議院 決算委員会 第44号

それから、前の関係役人が行っているのでどうかというような点も、御指摘がありましたが、私どもの承知しております範囲では、その会社の方の圧力でどうのということじゃなくて、そういうことは毛頭ありませんで、事務当局としては、ほんとうはなるべく円満に話がつけばそれでいいのでありますが、どうにもこうにもならないので、この辺で何らか歩み寄るような線をこちらで示しまして、そうして早く苫小牧の土地造成なり工業用地の決定

木村三男

1960-05-11 第34回国会 衆議院 社会労働委員会 第35号

それから民間関係、役人でありませんでも、この問題について専門的な知識と体験と熱情を持っておられますような方々を、実はこれも本年度の予算において職業安定協力費という制度を設けまして——全体で二千人でございますが、この二千人のうち相当部分農村の二、三男対策のための指導、それから非常に環境の悪い、たとえば同和関係なんかの方についての職業相談指導というようなものに向けるつもりでございますが、このうちの相当部分

堀秀夫

1957-05-08 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第35号

この場合の一つの障害は何かというと、多くの者は解散をきぼうするが解散できない理由というのは、もし解散をした場合には新たな免許をしないであろう、免許をしないというのは、現在酒類の地方における会長なり社長なりと税務署長なり、そういう関係役人との間に密接な話し合いもあって、もし解散をして独立したならば卸売はさせないぞとか、それが戦争前の統制される前には何十年というほど長い酒屋の歴史を持っておるものであっても

横錢重吉

1951-08-10 第10回国会 衆議院 農林委員会 第51号

横田委員 大体書類で見ておりますとまとまるのですが、やはり災害地へ私が行つてみたところによりますと、村々の災害政府関係役人がつかんでおる点において、われわれは非常に不満なのです。それがすなわち農業生産に非常に影響している。それの一つは、大阪府に高槻市という所があります。そこに道斎という所があります。これは北攝の中で一番災害の中心であつたと思うのです。

横田甚太郎

1949-12-19 第7回国会 衆議院 農林委員会 第1号

小笠原委員長 ただいま井上君の御意見がありましたが、農村に対する電気料金の問題は今日重大な問題として取扱われておりますから、来る二十一日午前十時から、その問題一つにつき委員会を開会して、その方の関係大臣や長官その他関係役人のおいでを願つて、それに対して審議することに御異議ありませんか。     〔「異蔵なし」と呼ぶ者あり〕

小笠原八十美

1948-06-22 第2回国会 衆議院 予算委員会 第37号

しかもその乘用車は、ほとんど関係役人の乘用に使われておるというような実情があるということを聞いておるのであります。これは一つの例であります。さらに現在中止されておると称しておりますところの料飲店等裏口営業の対象は、ほとんどそういう役人と業者との結ばれの場所になつているというようなことが、言われておるのでございます。

中村寅太

  • 1